2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

カラオケバトンじゃ!

from id:peregrination ★カラオケバトン★ 1. 一番最後にカラオケに行ったのはいつ? 24日(水)。ペレとドーナツといったな。 2. 一番最初にカラオケに行ったのは何歳の時? 確か小学校のときに家族で行った。 ドラえもん歌った。それ以外覚えていない。 3. あ…

卵が先か、鶏が先か。

卵が先か、鶏が先か。 これは昔から言われるパラドックスだ。鶏は卵を産む。 卵は鶏に成る。一見自然なこの現象も、ひとたび逆をたどれば議論の対象だ。 すなわち、卵が先か、鶏が先か。進化論から言えば鶏はそれ以前のなんかの鳥(仮にイチワトリとする)が存…

キューブ

ルービックキューブ買ってきた。 ベーシックな3x3x3のキューブさ。 2段目までは余裕で揃うけど、最後の面をそろえるのが難しいな。

バトン二回消えた

たいして面白くも無い回答になってしまった結婚バトンはスルーで。やる気でねー。 歌バトンも奪取しようと思ったのに消えたーうぜー。 というわけでもう寝よう。

カラオケキロク

ドーナツとid:peregrinationと昨日カラオケいったんだよな。 何歌ったか思い出せるかテスト。 五月雨 レミオロメン アゲハ蝶 ポルノグラフィティ 創生児 the Yellow Monkey 宇宙刑事ギャバン ? Forever Love ZMAP-1 ホリディ Bump of Chicken 母国情緒 東京…

名古屋バトン

名古屋バトン ペレから。

レポート完全版

記述済み 課題 1,2,3,4,5,7,8,10,11 調査課題 1,2,3,4 進捗率 完遂('ー`)ほ。

レポート続々々々々

記述済み 課題 1,2,3,4,5,7,8,10,11 現在進行中 調査課題1 残り 調査課題 1,2,3,4 進捗率 69.2% 予想残り時間 2時間40分もっとかかるだろうな。

レポート続々々々

記述済み 課題 1,2,3,4,5,7,8 現在進行中 課題 11 残り 課題 11 調査課題 1,2,3,4 進捗率 53.8% 予想残り時間 8時間('д`)むひゃー

レポート続々々

作業項目 課題 1,2,3,4,5,7,10,11 調査課題 1,2,3,4 選択課題6,8,12(どれかひとつでよかった) 記述済み 課題1,2,3,4,5 現在進行中 課題7(50%) 残り 課題7(50%),10,11 調査課題1,2,3,4 選択課題6,…

レポート続々々々々々

記述済み 課題 1,2,3,4,5,7,8,10,11 調査課題 1,3,4 現在進行中 調査課題 2 残り 調査課題 2 進捗率 92.3% 予想残り時間 プログラムがあるので2〜3時間ナンカ終わり見えてきましたよ!!! とりあえずお休みなさい。

レポート外伝

パターン認識のレポートやったら、再来週提出分をやってしまった。 死ぬる。

レポート続

作業項目 課題 1,2,3,4,5,7,11 調査課題 1,2,3 選択課題6,8,12(どれかひとつでよかった) 記述済み 課題1,2,3 現在進行中 調査課題1 残り 課題4,5,7,11 調査課題2,3 選択課題6,8,12 進捗率 27%追記、課…

レポート続々

画像ファイルの埋め込みができない。 って言うかできてるのにPDFになると表示されない。 ghostscriptがこけてるっぽいけど素人だから全く分からない。 時間だけが過ぎてゆく。

レポートより何より

実験がおわらねえっ もうね、PIC2個ほどだめにした予感。ともあれバイトは間に合いました。('ー`;) 電話貸してくれたぷにぽーありがとう。

実験レポ

OOoはまだちょっと無理があると思って、レポートにTeX導入したわけです。そして思った、 「案外全部CUIなのはいいかもしれないね。」そしてようやく課題1が終了、課題2へ突入。 イヤーなかなか終わらんばい。作業進捗状況を体感するため残りを列挙。 課題…

 基本情報技術者試験結果

受験番号 FEXXX - XXXX の方は,合格です。午前試験のスコアは,740 点です。 午後試験のスコアは,740 点です。 ゲッツ(σ゚д゚)σ

 世界征服バトン

ノリだけで適当に答えていきましょう。

 sqrt x

ドーナツの為に、sqrt xをSMLで書いてみた。参考になれば。 負のときは0返すけど許して。

うわお。

YouTubeより、 地球46億円の歴史 Meteorite Collision powers of tenMeteorite Collision、小惑星衝突。 太古、巨大隕石が地球に衝突したときの再現CG動画。 このときに月が形成されたという理論もあったはず。 それだけにスケールがやばいな。スケールと言…

リサイクルバトン

●同じ人から二度回ってこない限り「回答済」はありえない、 究極のリサイクルバトン。 友達、恋人、はたまた赤の他人まで、とにかく回しに回して下さい。●〔はじめに〕 このバトンの中では、あなたにバトンを回して来た人の事を「あいつ」とします。 あなた…

 スーパーメトロイド

くりあー。

夏の計画考察1

「夏休みにどっかへ旅行しようぜ!計画」が既に今の時期から動き出している。 少し思うことがあるので書き連ねてみようか。 つれづれなるままに。まず現在判明している問題を考えてみよう。 考慮する人数は10人、嗜好がかなりバラバラで統率はない。 情報工…

テスト

テスト記事。 http://geodenx.ddo.jp/mt/mt-tb.cgi/1

アウトプット

自分はアウトプットが結構苦手だ。 インプットなら時間を忘れて没頭できるのに、得たものに対して何かを付加したり、加工したりして何かを出力することがなかなかできない。理由を考えれば簡単な話で、要するに咀嚼していない。 食べたものを良く噛み砕いて…

ドーナツ氏の疑問

malloc/free mallocで確保したメモリ領域をfreeするって習ったけど、最後はfreeしなくていい!という人がいた。どっちなのよ? 終了時には確かにOSが面倒見てくれるかもしれないが、 ゲームなどを作るなら不要なメモリはむしろ率先して開放すべき。 C++にな…

暴露バトン

だとさ、寝る前に。 1.実は−−−がいる。 実は、……なんだろう。 ファンが居ます。高校のとき、卒業寸前にファンです言われました。 でも名前も知らない人なのでちょっと良くわからない。 ドッキリか? 2.実は−−−やらかした。 高校の文化祭のときに部活の出し物…